雑記
◆先週金曜に東京女子医大病院で検診、採血ルームでは隣に意外な有名人がいて、驚いたのだけど表面上は無関心を装う。ちなみに周りは誰も気が付いていない様子だった。
◆8日の火曜は、詳しい経緯は省くが、ラジオ番組制作者時代に在籍していた会社のメンバーから7名が、約30年ぶりに集っての食事会だった。私の年齢でも下から2番目。つまりほぼ上司や先輩の集まりに入れていただいたという感じ。この年になって緊張することなどそうそうないのだけど、さすがに仕事のいろはや、マスに対し番組を送り出すというのはどういうことか、どのレベルが必要なのかなどをスパルタで叩き込んでくれた師匠たちだけに、顔を見るまではかなりプレッシャーが・・・。
もちろん、高齢者が多いので大病や大ケガも克服した方も2,3名いらっしゃるのだが、再会した時点では皆さんお元気そうだったし、また服装もお洒落で年寄りじみていることもなく、それでいて表情は若い頃からは想像つかないほど穏やかだったので、到着までの勝手な強張りは一瞬にして融けた。話が続くかと心配もしていたのだけど、尽きることがない。
現役で番組制作をや選曲家を続けている方、撮影した写真をコラージュした作品の制作に軸足を置いて視覚アーティストになった方、昔とは全く畑の違うNPО法人にいる方など、それぞれ道は違うけれど皆さん現役。たまに昔のままの煌めきや反骨精神が仄見える発言もあったりして、嬉しくなってしまった。遠からぬ内の再会を約束して別れたが、その時はどうも幹事をしなければならない羽目になりそうだ・・・。
◆参院選は当然、期日前の投票で済ませた。本来なら消費税減税とか、医療費・医療体制の問題、食糧事情、選択制夫婦別姓の認可などが争点になるはずだったのに、突如勢力を増したいくつかのカルト集団のせいで、人間として当然保っているのが前提の品性が、まさか国会議員選びの争点になってしまう事態に。これは国民にとって大変な不幸だ。そしてとんでもない迷惑だ。
ツイッターでしつこくツイートしてうんざりされたフォロワーもいるかもしれないが、とにかくカルト集団が引き起こした惨劇や、政治を崩壊させる危険性を見てきた、あるいは学んできた(これは私の世代だけではなく)ので、肌で感じる危機感は相当のものである。生活が困窮し、余裕がないからこそ、強い言い切りに篭絡されてしまうのだろうし、差別することで自分にも力が持てたような錯覚に陥ってしまうケースもあるのだろう。そんな弱みに付け込んでおのれの勢力を拡大しようという、政治家にあるまじき卑しさ。しかも裏では汚い金も動いている。そんな勢力を勝たせたらまさに末法の世だ。とくに徴兵制復活や核武装を表明している候補者や党首を揃えた参政党のヤバさ、危なさは維新や国民民主の比ではない。今回の参院選はいくつかのカルト政党を潰し、日本国民が暮らしを自衛するための選挙である。
以下告知です
◆ラジオ日本の土曜競馬実況中継、今週まで午後前半・13時頃から14時半頃まで担当します。
◆競馬予想TV、7月19日出番です。
◆YouTubeは、現在夏の特別講座種牡馬篇を公開中。第2回はロードカナロア篇です。
◆スポナビ競馬チャンネル公開については、今しばらくお待ちください。
| 固定リンク